徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り 2016年8月24日 広報 徳島教育航空群「かもめ連」による阿波踊りの記録をお届けします。 徳島教育航空群HP⇒ http://www.mod.go.jp/msdf/tokusima/ 28.8.12 かもめ連の一員となって阿波踊りを踊る自衛艦隊司令官 重岡海将 28.8.12 かもめ連の一員となって阿波踊りを踊る在日米海軍第7艦隊司令官 ジョセフ・P・アーコイン 海軍中将 28.8.12 華麗な女踊りを披露する「かもめ連」女衆 28.8.12 一糸乱れぬ提灯踊りを披露する「かもめ連」男衆 28.8.12 熱気溢れる輪踊り 28.8.12 大歓声の中、演舞場に踊り込むかもめ連 28.8.12 迫力ある鳴り物を披露 28.8.12 大勢の観客を前に輪踊りを披露 関連するページ防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)レセプション・訓練風景海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラムフィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5海上自衛隊 東京音楽隊 第55回定例演奏会 すみだホール 三宅由佳莉八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加田浦地区防災関係機関連携訓練エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄 「第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録」 「海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP」