7月20日(水)、海賊対処任務 飛行回数1600回を記念し記念撮影を行いました。
関連するページ
- EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
- 第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
- 23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
- 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5
- カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
- 平成27年度外洋練習航海10【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
- 掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook
- フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
- 海自 潜水艦救難艦ちよだの乗員 プレジャーボート転落者を無事救助
- 平成27年度外洋練習航海6【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
- 海自HP更新(海上自衛隊広報CM・動画)
- 東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録
- エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
- 釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部
- ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
- 愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将
- 海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
- 海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
- 八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐
- 防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
- 観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校
- 海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
- 海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
- 護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
- 海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練
- ロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地
- 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
- 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
- 在リトアニア日本国大使館Facebookに練習艦隊寄港の記録が紹介
- パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた
- 平成28年度自衛隊記念日観閲式[海上自衛隊第3術科学校]
- 2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中
- 本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)
- 海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook
- 防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
- 徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
- 2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練
- 30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄
- 26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
- 日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」
- 護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加
- 海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!