2016年3月3日(木) 、アルカスSASEBO(長崎県佐世保市)にて
海上自衛隊佐世保音楽隊 第44回定期演奏会が開催されます。
申込締切は、2月18日(木)必着です。
詳細は、こちらの佐世保地方隊HPをご覧ください。
関連するページ
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8
第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬
動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定
海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17
LCAC(エルキャック)ビーチング訓練
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6
東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]
ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景
サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練
動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応3 オスプレイ他
パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】
海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 1
護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook
海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子
平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国
インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】
海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練
平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海21かしま・あさぎり・せとゆき
海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2
海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2
防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
海上自衛隊 練習機 T-5の画像
海自RIMPAC2016 ひゅうが人道支援・災害救難訓練2