11月11日(金)、第十管区海上保安本部からの要請により、
第1航空群(第72航空隊 鹿屋航空分遣隊所属UH-60J(機長 3等海佐 米本 美一))が、
客船からの急患輸送を実施しました。
関連するページ
第26次派遣海賊対処行動水上部隊(護衛艦きりさめ)帰国行事
日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」
第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook]
パシフィック・パートナーシップ2016 輸送艦しもきた パラオ寄港
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子
「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)
呉地方隊 広島東洋カープとのコラボイベント海上自衛隊PRデー
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5
本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)
防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました
海上自衛隊 練習機 T-5の画像
海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10
稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子)
平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画
熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊
インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】
海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地
動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国