砕氷艦「しらせ」の記録をお届けします。
関連するページ
第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭
護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】
平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~
雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊
第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子
南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、南極で成人、CH-101空輸
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録
海上自衛隊 護衛艦たかなみの記録 グアム入港時から出向時
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
田浦地区防災関係機関連携訓練
海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真
佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)
護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日