3月12日(金)、砕氷艦「しらせ」に乗艦していた
豪観測隊員等がケーシ基地へ移動した記録をお届けします。
防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用
関連するページ
平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切5日前!地上イベント紹介2
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催
海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援
24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港
海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11
平成29年度大学生等サマーツアー応募締切迫る!
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港2(ドイツ日本国大使館facebook)
日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
防衛省 海上自衛隊 伝統の継承
Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3
第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
防衛省 陸上・海上・航空自衛隊稚内分屯基地開庁62周年記念行事
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]
愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将
カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2
海上自衛隊ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま5
熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2
護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook