3月8日(水)の大湊基地(青森県むつ市)の様子です
関連するページ
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港
平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地
ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景
防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港
海難救助・急患搬送 派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録7
第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより
護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録
不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投
海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾
東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]
護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦
八戸 防衛・基地モニターの方々に対し、海上自衛隊大湊基地の研修
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
MH-53E退役・引退・除籍 海上自衛隊掃海ヘリコプター
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
海自 24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート18ゆうぎり
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6
防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国
25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事
日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録
カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬