韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】 2016年7月8日 航空集団 訓練 7月4日(月)、厚木航空基地(神奈川県綾瀬市)に 韓国海軍第6航空戦団の航空機P3-CKが初飛来しました。 7日(木)まで滞在し、飛行訓練や意見交換会などを行う予定です。 28.7.4 厚木航空基地に初飛来したP3-CK 28.7.4 厚木航空基地に降立った韓国海軍隊員 28.7.4 第4航空群司令と握手する第6航空戦団長 ユ・ソンフン海軍准将 28.7.4 出迎え 28.7.4 歓迎の言葉を述べる第4航空群司令 28.7.4 謝意を述べる第6航空戦団長 28.7.4 記念撮影 関連するページ熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生米海軍との共同訓練(戦術技量・連携強化)海上自衛隊&航空自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録4月26日は、「海上自衛隊の日」防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 海上自衛隊 ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊護衛艦「ゆうぎり」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次)護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました 「EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)」 「平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着」