1月24日(火)、鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)にて26次派遣海賊対処行動航空隊の出国行事が行われました。
関連するページ
26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地
26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊
日米共同巡航訓練 米空母カール・ビンソン イージス艦あしがら
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)
米太平洋艦隊司令官 来訪 海上幕僚長主催 懇談会の様子
第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc
砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
ロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地
海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦「いなづま」出港行事
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)
CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察
日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2
海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式
第26次派遣海賊対処行動水上部隊(護衛艦きりさめ)帰国行事
海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿
近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。
武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
平成28年度米国派遣訓練リムパック 海上自衛隊八戸航空基地3【防衛省 RIMPAC】
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)