TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機 2017年4月5日 広報 航空機画像 3月23日(木)、徳島航空基地にてTC-90型練習機の出国行事が行われました。 フィリピンへ移転するTC-90型練習機 フィリピン海軍操縦士と懇談する小林防衛大臣政務官 出発報告(フィリピンへ移転するTC-90型練習機) 取材に応じる第202教育航空隊司令 古瀬2佐 出国行事(フィリピンへ移転するTC-90型練習機) 取材に応じる小林防衛大臣政務官 フィリピンに向け出国するTC-90型練習機 関連するページ護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)182016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中海上自衛隊 練習機 TC-90の画像26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練海上自衛隊 ソロモン諸島で収容された御遺骨の「戦没者遺骨引渡式」平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP海自 海上幕僚長村川豊海将がアメリカ合衆国(ハワイ)を実務訪問海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート12016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊海自HP更新(海上自衛隊広報CM・動画)海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)東京地方協力本部の自衛官採用セミナー 4月12日(火)23日(土)第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊 タグ:TC-90 「第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定」 「護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊」