「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)活動記録」を公開しました。
日米共同統合演習は昭和60年度に開始され、概ね毎年、
実動演習と指揮所演習を交互に実施しております。
演習の目的
武力攻撃事態及び武力攻撃予測事態における島嶼防衛を含む自衛隊の統合運用要領及び
米軍との共同対処要領並びに重要影響事態における対応措置要領を演練し、
その能力の維持・向上を図ることを目的としています。
関連するページ
護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1
護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒
27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき3 海上自衛隊
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海16ベルギー
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
自衛隊 24次ソマリア等 海賊対処活動 水上部隊のレポート15
海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿
「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画
海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)
2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s
海賊対処水上部隊(24次隊)27フィリピン(マニラ)に入港
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9
ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6
愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将
リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ