「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)活動記録」を公開しました。
日米共同統合演習は昭和60年度に開始され、概ね毎年、
実動演習と指揮所演習を交互に実施しております。
演習の目的
武力攻撃事態及び武力攻撃予測事態における島嶼防衛を含む自衛隊の統合運用要領及び
米軍との共同対処要領並びに重要影響事態における対応措置要領を演練し、
その能力の維持・向上を図ることを目的としています。
関連するページ
日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート22護衛艦ゆうだち
豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録
防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)18
防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国
パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】
愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将
海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]
海上自衛隊八戸航空基地において新第2庁舎の落成式/機動施設隊/第2航空修理隊
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3
第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調
26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処法
護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録
第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15
海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま
チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港
日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪
稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)
ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより
ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練
近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生
基地のある街 in 大村 ~海上自衛隊~Youtubeチャンネル更新
海自 海賊対処 水上部隊(24次)12 スペイン海軍及びトルコ海軍との共同訓練