2月2日(木)、幹部候補生学校(広島県江田島市)にて一般幹部候補生課程(部内)課程の卒業式が行われました。
祝賀飛行(鹿屋航空基地:第1航空群第1航空隊所属 P-3C)
外洋練習航海に出発する護衛艦「まきなみ」、「あさゆき」及び練習艦「しまゆき」(奥から)
関連するページ
平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
平成27年度外洋練習航海6【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28
海上自衛隊 女性(哨戒 )ヘリコプター航空士初の第1配置員
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編
ニュージーランド海軍主催国際観艦式における護衛艦たかなみの記録
海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練
小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察
海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子
米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)
平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練
海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ
熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2
海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)
防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行
平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)
近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)
海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17