派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練 2017年8月9日 派遣海賊対処行動支援隊 ジブチの自衛隊活動拠点には、海賊対処活動を行う飛行隊、整備補給隊、拠点警備を担当する警衛隊のほか、 自衛隊における司法警察職務を行う警務隊や隊員の健康管理等、活動全般を支援する業務隊の隊員も活動しています。 警務隊による服務規律教育 警務隊による服務規律教育 隊員に予防接種を行う衛生員(写真は訓練) 予防接種の準備をする衛生員(写真は訓練) 隊員に予防接種を行う衛生員(写真は訓練) 予防接種の準備をする衛生員(写真は訓練) 内服薬を点検する衛生員 レントゲンを確認する衛生員(写真は訓練) 関連するページ派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート27次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート17次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポートEU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)レセプション・訓練風景海上自衛隊(防衛省)海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま8派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加防衛省 海上自衛隊 ニュージーランドへの国際緊急援助隊(P-1)豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国海自 24次ソマリア・ジプチ 海賊対処活動 水上部隊レポート16八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子マラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづきの様子4海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセパシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将 タグ:派遣海賊対処行動支援隊(7次) 「派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]」 「27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成」