1月25日(水)、燃料不足により航行不能となった船舶からの支援要請を受け、派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)の「きりさめ」が行った活動をお届けします。
関連するページ
第26次派遣海賊対処行動水上部隊(護衛艦きりさめ)帰国行事
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代
防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国
海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ
27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成
26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地
防衛省 海上自衛隊 一般幹部候補生 遠洋練習航海2016出国
在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)
熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17
海上自衛隊 練習機 T-5の画像
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)
派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練
徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介
海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ