第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 2016年7月25日 訓練 7月21日(木)、第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生 計約400名が、 梅雨明けしたばかりの江田島湾を力泳しました。 海上自衛隊の遠泳は、旧海軍以来連綿と続く鍛錬行事のひとつです。 なお、幹部候補生学校の遠泳は、7月27日(水)の予定です。 第1術科学校HP / 小月教育航空群HP 28.7.21 力泳する学生 28.7.21 整然と隊列を組んで泳ぐ学生 28.7.21 完泳し陸上に向けて立ち上がる学生 関連するページ小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)18護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流米海軍との共同訓練(戦術技量・連携強化)海上自衛隊&航空自衛隊今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機日米共同巡航訓練 米空母カール・ビンソン イージス艦あしがら防衛省 海上自衛隊 伝統の継承海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】 タグ:航空学生 「掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国」 「EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)」