第57次南極地域観測協力行動 「しらせ氷海を行く」 を公開しました。どうぞご覧ください。
第57次南極地域観測協力行動における砕氷艦「しらせ」の活躍をまとめました。
平成27年11月16日(月)に東京晴海から出国し、
平成28年4月14日(木)に横須賀港に帰国した151日間(南極圏99日)、
総航程約20,000マイルの記録をご覧ください。 (約17分)
関連するページ
米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」
EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り
熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
防衛省 海上自衛隊 ニュージーランドへの国際緊急援助隊(P-1)
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪
海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち
第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加
武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき3 海上自衛隊
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒
防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子
海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海16ベルギー
海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1
海上自衛隊 ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力
不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)13すずつき&いなづま
潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国
防衛省海上自衛隊YouTube 第23次派遣海賊対処行動水上部隊
海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
マラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2