第57次南極地域観測協力行動 「しらせ氷海を行く」 を公開しました。どうぞご覧ください。
第57次南極地域観測協力行動における砕氷艦「しらせ」の活躍をまとめました。
平成27年11月16日(月)に東京晴海から出国し、
平成28年4月14日(木)に横須賀港に帰国した151日間(南極圏99日)、
総航程約20,000マイルの記録をご覧ください。 (約17分)
関連するページ
うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日
防衛省 海上自衛隊 ニュージーランドへの国際緊急援助隊(P-1)
第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」
防衛省 海上自衛隊 掃海艦ひらどの命名・進水式 横須賀基地
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3
平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海19コロッセオ、トレビの泉
フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)
海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ
海上自衛隊 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海の記録
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 1
(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
海上自衛隊 呉地方総監部 愚直たれコンテスト(結果発表・表彰式)
越年準備 練習艦「しまゆき」 海上自衛隊 呉地方総監部
平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練
呉市役所Facebookに「呉海自カレー」が紹介されました。
30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄
海自RIMPAC2016 ひゅうが人道支援・災害救難訓練2
海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代
4月26日は、「海上自衛隊の日」