第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子をお届けします。
南極の先住民(ペンギン)
(南極地域の環境の保護に関する法律施行規則(南極条約)に基づき5m以上の距離から撮影)
関連するページ
熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」
Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
第22次派遣海賊対処行動航空隊(八戸航空基地)
平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)
インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会
CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
平成28年度自衛隊記念日観閲式[海上自衛隊第3術科学校]
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加
日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事
小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日
EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)
派遣海賊対処行動航空隊(22次)支援隊(5次)の隊員の様子4
海上自衛隊 横須賀音楽隊 第50回定期演奏会
呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)
近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)
海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港
平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】