1月24日(火)、鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)にて26次派遣海賊対処行動航空隊の出国行事が行われました。
関連するページ
26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地
26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子
佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)
海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾
25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練
海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地
平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港
稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投
防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3
平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
豪観測隊員等のケーシ基地への移動
海上自衛隊 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海の記録
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊
防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだち
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)レセプション・訓練風景
東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地
防衛省 海上自衛隊 ニュージーランドへの国際緊急援助隊(P-1)
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港