1月27日(金)、26次派遣海賊対処行動航空隊と7次派遣海賊対処行動支援隊が交代のためジブチに到着しました。
関連するページ
26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]
派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練
27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成
26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地
26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル
海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式
派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1
うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加
輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより
第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港
護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処 防衛省
徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本
防衛省 海上自衛隊 フランス海軍との親善訓練 護衛艦うみぎり
海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
2016年度 防衛省海自 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)8洋上
海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾
第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録