掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国 2016年7月26日 掃海艇(掃海隊群) 訓練 海上自衛隊は、陸奥湾で実施中の機雷戦訓練に、 イギリス、オーストラリア及び韓国からオブザーバーを招き、 海上自衛隊の機雷戦の概要について理解を得るとともに、 各国との親善を深めました。 掃海母艦「ぶんご」飛行甲板にて (左3番目から、英、豪、英、韓国海軍士官等) 「ぶんご」司令公室でのブリーフィング 「ぶんご」艦橋上部にて出港の様子を研修 (左から、韓、豪、日、英、韓国海軍士官) 掃海艇「なおしま」で研修する英・豪海軍士官 掃海艇「みやじま」で第3掃海隊司令から説明を 受ける韓国海軍士官等 「みやじま」で機雷掃討の模様を研修する韓国海軍士官等 関連するページ第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹LCAC(エルキャック)ビーチング訓練海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま防衛省 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま7フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)11 SH60K~艦上体育25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきたエアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介ニュージーランド海軍主催国際観艦式における護衛艦たかなみの記録平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了第2航空群司令 小峯海将補 着任[八戸航空基地 facebook]ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景 「海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】」 「第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 」