徳島教育航空群で行われているフィリピン海軍操縦士の飛行訓練の様子をお届けします。
飛行前のブリーフィング(Tumanda少佐(左)とVillacorta少佐(右))
飛行前点検を行うVillacorta少佐(手前)とTumanda少佐(奥)
操縦席の様子 (Villacorta少佐(左)と川口2佐(右))
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録
派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子
護衛艦「ゆうぎり」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次)
護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
平成27年度自衛隊観艦式 FLEET REVIEW2015 ~海を守り 明日へ繋ぐ~
海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)30ゆうぎり帰国行事の様子
平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17
防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編
第25次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機ジブチに到着
海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊
海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会
日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ
防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地
2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市
海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報
熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請
パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開