6月23日(木)、小月航空基地(山口県下関市)において
「基地のある街 in 小月」の絶賛収録中!!
公開は、7月末予定。乞うご期待。
関連するページ
小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル
海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処法
海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】
護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など
アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察
稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校
護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)
海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
海上自衛隊八戸航空基地において新第2庁舎の落成式/機動施設隊/第2航空修理隊
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流
ADMMプラス海洋安全保障実動訓練 防衛省海上自衛隊
海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 記録5
防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13
平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート
ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子2海上自衛隊海賊対処
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2