平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】 2016年2月23日 幹部候補生(部内) 広報 平成27年度外洋練習航海(部内)の記録をお届けします。 28.2.14 ハイラインにて、「あけぼの」から「はたかぜ」に移動中の樋口実習員と見守る乗員 28.2.14 ハイラインにて、緊張の面持ちで移乗を待つ東峰実習員 28.2.14 「はたかぜ」前部甲板上を洗い流す乗員 28.2.15 アスロックランチャーの洗浄を行う内山3曹、山田3曹 28.2.15 ターターランチャーの洗浄を行う内山3曹 撮影: 11護衛隊 木地谷2曹 防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用 関連するページ27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3海自HP更新(海上自衛隊広報CM・動画)防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3海上自衛隊 練習機 TC-90の画像海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録5海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)13 医療支援要請2海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真海自RIMPAC2016 ひゅうが人道支援・災害救難訓練2海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎりフィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづまうわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画平成27年度外洋練習航海10【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処法海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録 「「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画」 「海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会」