6月5日、派遣海賊対処行動航空隊司令が、派遣海賊対処行動水上部隊を訪問しました。
関連するページ
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇
海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)13 医療支援要請2
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子
うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
米海軍との共同訓練(戦術技量・連携強化)海上自衛隊&航空自衛隊
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
田浦地区防災関係機関連携訓練
海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
防衛省 海上自衛隊 伝統の継承
平成27年度外洋練習航海5【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2
熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録
海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま
26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市
東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録7
パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】
雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6
護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
海自 24次ソマリア・ジプチ 海賊対処活動 水上部隊レポート16
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】