近海練習航海の記録をお届けします。
近海練習航海の内容は、こちらです
28.4.3 洋上補給を行うため補給艦「とわだ」と並走する護衛艦「あさぎり」
関連するページ
防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録5
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2
近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録
「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき5
熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)
防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook
サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港
防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行
海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
防衛省海上自衛隊YouTube 第23次派遣海賊対処行動水上部隊
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】
海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
4月26日は、「海上自衛隊の日」
派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
海上自衛隊 イギリス海軍との親善訓練(国際掃海訓練後)
海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム